明烏後傳寢覺繰言 5編15巻
Author(s)
Bibliographic Information
明烏後傳寢覺繰言 5編15巻
越前屋長次郎 : 丁子屋平兵衞 : 西村屋與八, 天保11 [1840] 序
- 卷之1-3
- 卷之4-6
- 卷之7-9
- 卷之10-12
- 卷之13-15
- Other Title
-
明烏後傳寢覚繰言
明烏後編寢覺繰言
明烏後編寢覚繰言
明烏後傳
寢覺繰言
寐覚繰言
寢覚繰言
明烏の後傳寢覺野繰言
明がらす後譚寢ざめのくりこと
明烏後譚寢覺之繰言
明烏后譚寢さめの繰言
明烏後譚寢覺のくり言
明烏後譚ねさめの繰言
明烏後譚寢覚の繰こと
ねさめ
からす
- Title Transcription
-
アケガラス コウデン ネザメ ノ クリゴト
Available at / 1 libraries
-
Faculty of Letters Library, University of Tokyo国語
卷之1-34L:108:14803574757,
卷之4-64L:108:24803574765, 卷之7-94L:108:34803574773, 卷之10-124L:108:44803574781, 卷之13-154L:108:54803574799 -
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
多色刷り
3-5編: 為永春水作 ; 柳川重信画
3編の出版者: 江戸 : 美濃屋甚三郎 : 越前屋長次郎 : 西村屋與八 ; 大坂: 河内屋茂兵衛
各巻頭の書名: 明烏後傳寢覚繰言(卷之5-6), 明烏後編寢覺繰言(卷之7-13,15), 明烏後編寢覚繰言(卷之14)
各巻尾の書名: 明烏後傳(卷之1), 寢覺繰言(卷之2,5-10), 寐覚繰言(卷之3,12), 寢覚繰言(卷之4,11), 明烏後編寢覚繰言(卷之13), 明烏後編寢覺繰言(卷之14)
初編の扉の書名: 明烏の後傳寢覺野繰言
2編の扉の書名: 明がらす後譚寢ざめのくりこと
題簽の書名: 明烏後譚寢覺之繰言, 明烏后譚寢さめの繰言, 明烏後譚寢覺のくり言, 明烏後譚ねさめの繰言, 明烏后譚寢覚の繰こと
版心の書名: 明烏後傳, ねざめ, ねさめ
のどの書名: からす, 子サメ
初編の扉に「十二年駒太郎撰 販主文榮閣」とあり
4編の刊記に「美濃屋甚三郎 文政十三歳宿庚寅春正月新鐫發市」とあり
5編の刊記に「軍譚小説稗史戯作書 仕入元 前川源志舗」とあり
卷之1-3: 初編. 卷之4-6: 2篇. 卷之7-9: 3篇. 卷之10-12: 4編. 卷之13-15: 5篇
印記: 「貸本安井」「京蛸富角 安井」