ベンヤミンとパサージュ論 : 見ることの弁証法

書誌事項

ベンヤミンとパサージュ論 : 見ることの弁証法

スーザン・バック=モース著 ; 高井宏子訳

勁草書房, 2014.2

タイトル別名

The dialectics of seeing : Walter Benjamin and the Arcades project

タイトル読み

ベンヤミン ト パサージュロン : ミル コト ノ ベンショウホウ

大学図書館所蔵 件 / 141

この図書・雑誌をさがす

注記

本書は1989年に出版されたもののペーパーバック版(1991年)の全訳

原著タイトルは巻末「訳者あとがき」による

文献: 巻末pxii-xviii

内容説明・目次

内容説明

『パサージュ論』の認識論的・政治的力が今ここによみがえる。ベンヤミン解釈のモダン・クラシックス、待望の刊行!

目次

  • 第1章 時間的根源
  • 第2章 空間の根源
  • 第3章 自然史(博物学)—化石
  • 第4章 神話的歴史—物神
  • 第5章 神話的自然—願望形象
  • 第6章 歴史的自然—廃墟
  • 第7章 これは哲学か
  • 第8章 大衆文化の夢の世界
  • 第9章 唯物論的教育

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ