世界の原種系球根植物1000 : 250属1000種の紹介と栽培法・殖やし方・品種改良から寄せ植えの楽しみ方まで
著者
書誌事項
世界の原種系球根植物1000 : 250属1000種の紹介と栽培法・殖やし方・品種改良から寄せ植えの楽しみ方まで
(ガーデンライフシリーズ)
誠文堂新光社, 2014.2
- タイトル別名
-
Bulb plants
球根植物 : 1000 : 世界の原種系 : 250属1000種の紹介と栽培法殖やし方品種改良から寄せ植えの楽しみ方まで
- タイトル読み
-
セカイ ノ ゲンシュケイ キュウコン ショクブツ 1000 : 250ゾク 1000シュ ノ ショウカイ ト サイバイホウ・フヤシカタ・ヒンシュ カイリョウ カラ ヨセウエ ノ タノシミカタ マデ
電子リソースにアクセスする 全1件
大学図書館所蔵 全27件
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献: p236
内容説明・目次
内容説明
チューリップやユリだけじゃない、球根植物250属1000種。原種系球根植物の魅力を一冊にまとめました。
目次
- 序章 球根植物の過去、現在、未来
- 第1章 球根植物ガイダンス(球根のやさしい植物学—球根植物をひもとく・鱗茎・球茎・塊茎・根茎・塊根;球根の栽培管理—栽培管理・殖やし方・実生のしかた・病虫害対策;誰にでもできる球根植物の品種改良;球根植物のふるさと)
- 第2章 球根類の種類と栽培の要点(1グループ 入手しやすく魅力に溢れた球根;2グループ やや特殊な注目されている球根)
- 第3章 原種系球根の魅力&楽しみ方(プラントハンティングの魅力—珍しい球根植物を探し求めて;南アフリカのミステリーバルブ—アマリリス・パラディシコラ;エンジョイプランティング—球根の寄せ植えアイデア)
- 第4章 資料編—原種系球根植物‘珍しい種’、‘変わった種’学名・和名リスト
「BOOKデータベース」 より