国家と財政 : ある経済学者の回想
Author(s)
Bibliographic Information
国家と財政 : ある経済学者の回想
東洋経済新報社, 2014.3
- Other Title
-
国家と財政
- Title Transcription
-
コッカ ト ザイセイ : アル ケイザイ ガクシャ ノ カイソウ
Access to Electronic Resource 2 items
-
-
国家と財政 ある経済学者の回想
2014.3.
-
国家と財政 ある経済学者の回想
-
-
国家と財政
2014
-
国家と財政
Available at / 144 libraries
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
342.1:I715011071858
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: 巻末p1-6
Description and Table of Contents
Description
国家の存立の中で財政が果たしてきた役割とは何であったのか。政策の背後には、どのような学問的な蓄積と貢献があったのか。理論と政策の第一線に四十年以上立ち続けた著者が語る、日本の財政と税制の歩み。
Table of Contents
- 序章 学問と「政策の現場」
- 第1章 戦後の税制再構築はいかに実現したか—シャウプ税制の果たした役割
- 第2章 戦後税制改革の展開とその背景—所得税改革の流れ
- 第3章 財政学のパラダイム転換—マスグレイヴ理論の展開とその影響
- 第4章 総需要管理としての財政の新しい役割—ケインズ政策とその欠陥
- 第5章 財政の政治的側面—ブキャナンの公共選択論
- 第6章 地方分権のフレーム—ティヴーの「足による投票」モデル
- 第7章 経済発展と租税構造—財政の長期分析とその応用
by "BOOK database"