信長のM&A、黒田官兵衛のビッグデータ : 戦国武将に学ぶ必勝のビジネス術

書誌事項

信長のM&A、黒田官兵衛のビッグデータ : 戦国武将に学ぶ必勝のビジネス術

吉田龍司著

(宝島社新書, 434)

宝島社, 2014.2

タイトル別名

信長のM&A黒田官兵衛のビッグデータ

タイトル読み

ノブナガ ノ M&A、クロダ カンベエ ノ ビッグ データ : センゴク ブショウ ニ マナブ ヒッショウ ノ ビジネスジュツ

大学図書館所蔵 件 / 10

この図書・雑誌をさがす

注記

参考資料一覧: p222

内容説明・目次

内容説明

今も昔も、人間のする「戦さ」は同じ、と考えれば、戦国武将の戦術や駆け引きからは、巧みなビジネススキルを学ぶことができます。著者は武田信玄や上杉謙信、さらに毛利元就や黒田官兵衛など、多くの武将の「国盗り」テクニックを、ビジネスのキーワードを駆使して分析し、解説してゆきます。

目次

  • 第1章 武田信玄・風林火山のトップマネジメント(中高年のヒーローは非情な「マキャベリスト」;川中島の戦いは「ディズニーランド」誘致合戦だった! ほか)
  • 第2章 毛利元就“猛悪無道”のベンチャー精神(飛躍の足掛かりをつかむ弱小ベンチャー;「三本の矢」はM&Aの教えだった! ほか)
  • 第3章 上杉謙信・正義を掲げた「コンプライアンス経営」(“大義名分”を守ることの強さと弱さ;謙信の強さの秘密 ほか)
  • 第4章 織田信長・第六天魔王のイノベーション(「織田ホールディングス」の誕生;名古屋発・安土行きの国盗りエクスプレス ほか)
  • 第5章 黒田官兵衛・軍師官兵衛の必勝営業術(織田「買い」、毛利「売り」を推奨した腕利きアナリスト;乱世を生き抜くための知恵)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ