知っててよかった子どもの応急手当 : 様子のチェックから家庭での手当、受診の目安まで
Author(s)
Bibliographic Information
知っててよかった子どもの応急手当 : 様子のチェックから家庭での手当、受診の目安まで
理論社, 2007.5
改訂版
- Other Title
-
子ども(1歳から就学前)に対する応急手当について
知っててよかった子どもの応急手当 : 様子のチェックから家庭での手当受診の目安まで
- Title Transcription
-
シッテテ ヨカッタ コドモ ノ オウキュウ テアテ : ヨウス ノ チェック カラ カテイ デノ テアテ ジュシン ノ メヤス マデ
Available at / 3 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
タイトルは表紙・背・奥付等による.標題紙のタイトル: 子ども(1歳から就学前)に対する応急手当について
監修: 浅井利夫
奥付に「この本は2005年に心肺蘇生の方法などが変更になったのに合わせ一部内容を改めたものです」とあり
Description and Table of Contents
Description
本書は、財団法人東京救急協会が平成13年度に子どもの救急事例や統計をもとに、発生頻度の多い病気やケガについて、救急車を呼ぶ、あるいは病院へ連れていくまでの間に、少なくとも知っておいてほしい内容を小児科の専門医師、保護者、保育園の関係者、救急隊を交えて検討し報告書としてまとめたものを、さらに手にとって分かりやすく、理解しやすいように順序立ててイラストと漫画でアレンジしたものである。
Table of Contents
- 基礎知識編(子どもの特性;医療機関にかかる前の注意 ほか)
- 病気編(突然の意識障害;けいれん ほか)
- 事故編(溺水;骨折 ほか)
- 補足編(心肺蘇生法;異物除去法 ほか)
by "BOOK database"