箸の持ち方 : 人間の価値はどこで決まるのか?

Bibliographic Information

箸の持ち方 : 人間の価値はどこで決まるのか?

適菜収著

(Forest 2545 shinsyo, 098)

フォレスト出版, 2014.2

Other Title

箸の持ち方 : 人間の価値はどこで決まるのか

Title Transcription

ハシ ノ モチカタ : ニンゲン ノ カチ ワ ドコ デ キマル ノカ

Available at  / 12 libraries

Note

参考文献: 巻末

Description and Table of Contents

Description

正しく使える人はたった3割!読むだけで箸使いが美しく!箸の持ち方から学ぶ人間の精神と文化。

Table of Contents

  • 第1章 バカは箸の持ち方が変(なぜ「箸の持ち方」に注目されたのですか;本書は実用書ではないのですか ほか)
  • 第2章 マナー違反は人間失格(箸をきちんと持てるようになるにはどうすればいいですか;「箸の取り方」にもルールはありますか ほか)
  • 第3章 型を破るな、型にはまれ(型にはまらずに生きることって大切ですよね;他人の真似ばかりでは芸がないのではないですか ほか)
  • 第4章 食文化の破壊者たち(最近、飯を食い終わっても帰らない客がいるそうですが;味について語るのはみっともなくないですか ほか)
  • 第5章 お客様は神様なのか?(「お客様は神様です」という言葉がありますが;一見さんお断りの店ってムカツキますよね ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB15056203
  • ISBN
    • 9784894519473
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    184p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top