波平は「相続」であわてない! : 磯野家に学ぶ33ケ条

書誌事項

波平は「相続」であわてない! : 磯野家に学ぶ33ケ条

長谷川裕雅著

文芸春秋, 2014.3

タイトル読み

ナミヘイ ワ ソウゾク デ アワテナイ : イソノ ケ ニ マナブ サンジュウサンカジョウ

大学図書館所蔵 件 / 8

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

本書は、週刊文春に集中蓮載した人気コラムの書籍化です。相続人の決まり方から遺産分割のルール、遺産を渡したくない親族への対処法まで、「相続とは何か」の徹底解説が第1章。第2章は、相続税の計算方法から改正後にも使える裏ワザまで、「改正相続税法の仕組みと節税法」。相続の新常識をわかりやすく理解できる解説書です。

目次

  • 第1章 相続手続きはどうするの?(磯野家の相続会議、始まる—相続手続きの流れ;波平に隠し子がいたらどうなる?—相続人の決まり方;波平の預金口座が凍結してしまったら?—相続手続きに入る前に;波平の相続財産、どう分ける?—相続財産の種類;世田谷の自宅は誰が相続する?—遺産分割の方法 ほか)
  • 第2章 相続税の仕組みと対策を知る(相続税対策の基本1 磯野家、相続税の壁にぶつかる!—相続税のABC;相続税対策の基本2 タラちゃんが生命保険金を受け取ったら!?—みなし相続財産;相続税対策の基本3 波平がお墓を購入したら?—非課税財産;相続税対策の基本4 相続税はどう計算するの?—課税の方式;相続税対策の基本5 さて、磯野家は誰がいくら支払う?—実際の計算 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB15078578
  • ISBN
    • 9784163900261
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    285p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ