書誌事項

東海縄文論集

東海縄文研究会編

東海縄文研究会, 2013-

  • [1]
  • 2

タイトル別名

東海縄文論集 : 大塚達朗代表還暦記念

タイトル読み

トウカイ ジョウモン ロンシュウ

大学図書館所蔵 件 / 7

この図書・雑誌をさがす

注記

[1]のタイトル関連情報: 大塚達朗代表還暦記念

文献あり

収録内容

  • [1]: 土器で考える / 大塚達朗著
  • 地域社会という用語に関する覚書 / 山本直人著
  • 東海地方における縄文時代晩期の生業変化 : 地域性と共通性 / 山崎健著
  • 縄文・弥生時代移行期の経済基盤と社会 : 貝塚からみた東海地方の食料獲得活動と地域社会 / 岩瀬彰利著
  • 東海地域・関西地域出土の縄文時代後晩期釣針について / 川添和暁著
  • レプリカ法による静岡県富士市山王遺跡出土土器の種実圧痕の調査と派生する問題 / 中沢道彦著
  • 縄文時代晩期における埋葬区・埋葬小群の社会関係 / 齋藤弘之著
  • 堂之上タイプ(飛騨の中期後葉)土偶覚書 / 伊藤正人著
  • 咲畑貝塚I群A類土器成立の再検討 / 高橋健太郎, 纐纈茂著
  • 愛知県内田貝塚における稲荷山式土器 / 松本泰典著
  • 2: 器面調整から見た土器様相 : 西尾市八王子貝塚出土土器を中心に / 川添和暁著
  • 顔を消された土偶たち : 今朝平タイプの出現と波及 / 伊藤正人著
  • 「伊勢の突帯文土器」の再考と馬見塚式の検討 / 山田猛著
  • 「八王子式」の型式構造に関する覚書 / 木下哲夫著
  • 広井町遺蹟出土の水神平式壺 / 山田猛著
  • 下田市女郎山遺跡出土の神津島産黒曜石原石 / 池谷信之著

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB1508235X
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [出版地不明]
  • ページ数/冊数
  • 大きさ
    30cm
  • 件名
ページトップへ