「一体感」が会社を潰す : 異質と一流を排除する「子ども病」の正体

Bibliographic Information

「一体感」が会社を潰す : 異質と一流を排除する「子ども病」の正体

秋山進著

(PHPビジネス新書, 312)

PHP研究所, 2014.3

Other Title

「一体感」が会社を潰す : 異質と一流を排除する〈子ども病〉の正体

一体感が会社を潰す : 異質と一流を排除する子ども病の正体

Title Transcription

イッタイカン ガ カイシャ オ ツブス : イシツ ト イチリュウ オ ハイジョ スル コドモビョウ ノ ショウタイ

Available at  / 18 libraries

Description and Table of Contents

Description

戦後、日本企業は「一体感」を武器に成長してきた。しかし、それこそがバブル崩壊ののち、人と組織を停滞させた元凶だったのだ。30社以上に助言してきた組織コンサルタントが、社会経済の変化とキャリアパスに潜む問題から、この重篤な病気を喝破する。大人の仕事場であるはずの会社が、なぜ子どもの仲良しグループのように馴れ合い、一流の人材を排除しはじめるのか。あるいは個人の成長を妨げるのか。幼稚な組織と心中しないためにも要一読。

Table of Contents

  • 第1章 「個人がコドモ?」の組織
  • 第2章 「組織文化がコドモ?」の組織
  • 第3章 「マネジメントがコドモ?」の組織
  • 第4章 コドモの組織から大人の組織へ
  • 第5章 コドモの組織で大人になる戦略
  • 終章 グローバル化と大人の組織

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB15086587
  • ISBN
    • 9784569811529
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    221p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top