大口樵翁 : 女性茶の湯のすすめ : 二百五十年忌記念出版

Author(s)

Bibliographic Information

大口樵翁 : 女性茶の湯のすすめ : 二百五十年忌記念出版

[大口樵翁著] ; 熊倉功夫編著

(宮帯茶人ブックレット)

宮帯出版社, 2013.12

Title Transcription

オオグチ ショウオウ : ジョセイ チャノユ ノ ススメ : ニヒャクゴジュウネンキ キネン シュッパン

Available at  / 6 libraries

Description and Table of Contents

Description

江戸時代中期、石州流の茶の湯を大西閑斎にまなび、独自に石州流大口派を開いた大口樵翁。『刀自袂』を著し、初めて女性に茶の湯を勧め、また『渓鼠余談』『交会平点規範』は井伊直弼の茶の湯に大きな影響を与えた。本書の後半には、『刀自袂』の現代語訳を掲載し、当時としては画期的であったその茶の思想と人物像に迫る。

Table of Contents

  • 大口樵翁と『刀自袂』
  • 現代語訳『刀自袂』

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB15090234
  • ISBN
    • 9784863669314
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    京都
  • Pages/Volumes
    247p, 図版 [8] p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top