大口樵翁 : 女性茶の湯のすすめ : 二百五十年忌記念出版
著者
書誌事項
大口樵翁 : 女性茶の湯のすすめ : 二百五十年忌記念出版
(宮帯茶人ブックレット)
宮帯出版社, 2013.12
- タイトル読み
-
オオグチ ショウオウ : ジョセイ チャノユ ノ ススメ : ニヒャクゴジュウネンキ キネン シュッパン
大学図書館所蔵 全6件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
江戸時代中期、石州流の茶の湯を大西閑斎にまなび、独自に石州流大口派を開いた大口樵翁。『刀自袂』を著し、初めて女性に茶の湯を勧め、また『渓鼠余談』『交会平点規範』は井伊直弼の茶の湯に大きな影響を与えた。本書の後半には、『刀自袂』の現代語訳を掲載し、当時としては画期的であったその茶の思想と人物像に迫る。
目次
- 大口樵翁と『刀自袂』
- 現代語訳『刀自袂』
「BOOKデータベース」 より