成熟都市の交通空間 : その使い方と更新の新たな方向

書誌事項

成熟都市の交通空間 : その使い方と更新の新たな方向

浅野光行著

技報堂出版, 2014.2

タイトル読み

セイジュク トシ ノ コウツウ クウカン : ソノ ツカイカタ ト コウシン ノ アラタナ ホウコウ

大学図書館所蔵 件 / 72

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 各章末

内容説明・目次

内容説明

本書では、これからの都市地域は、変化を見せながらも、その速度は緩やかなものとなり、確実に成熟社会へ向かって進むことを基本の認識とし、成熟した都市地域の都市づくりと交通空間の整備のあり方を明らかにする。

目次

  • 第1章 成熟時代を迎える都市地域(21世紀の都市地域を考える視点;成熟社会の到来と都市地域;都市地域の成熟化と地球環境問題)
  • 第2章 成熟社会における都市づくり(変わる都市交通計画;都市の土地利用と交通;地区レベルの交通空間整備;自動車依存の軽減;成熟時代の交通空間の計画と整備)
  • 第3章 都市内道路の整備・更新と都市空間の再編(成熟時代の都市内道路の整備と役割;成熟都市における高速道路の整備と更新)
  • 第4章 鉄道空間を活用した都市の再整備(鉄道を中心に発達した日本の都市;鉄道駅と街の関係を再考する;地方都市の鉄道と展望;鉄道立体化の要請と連続立体交差事業;鉄道立体化と都市空間の再編;廃線になった鉄道空間の活用)
  • 第5章 シェアする時代の交通空間(都市づくりとシェアする視点;街路空間の新たなデザイン「シェアド・スペース」;交通手段をシェアする)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB15092648
  • ISBN
    • 9784765518116
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vii, 166p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ