マイホーム神話の生成と臨界 : 住宅社会学の試み

書誌事項

マイホーム神話の生成と臨界 : 住宅社会学の試み

山本理奈著

岩波書店, 2014.2

タイトル別名

マイホーム神話の生成と臨界 : 住宅社会学の試み

タイトル読み

マイホーム シンワ ノ セイセイ ト リンカイ : ジュウタク シャカイガク ノ ココロミ

大学図書館所蔵 件 / 147

この図書・雑誌をさがす

注記

博士学位論文『住宅の商品化と居住者像の変容』(東京大学, 2013年) を土台としたもの

引用文献: 巻末p8-21

内容説明・目次

内容説明

高度成長期以降の日本社会と人々のライフスタイルに起きた根底的な変化とは何か。住宅の商品化の進展と居住者像の変容を豊富な資料・データから分析し、“マイホーム”に関わる産業と人々によって“生きられる経験”を論じる新たな現代日本社会論。住宅を分析する問題構成の場を近代家族論から消費社会論へと移し、「脱nLDK論」をめぐる社会学と建築学の齟齬を乗り越える視座を提示するなど、住宅社会学の豊かな可能性を体現する一書。

目次

  • 序章 現代社会への問いとしての「住宅」
  • 第1章 住宅という「商品」—戦後日本における住宅の商品化
  • 第2章 脱nLDK論の陥穽からどう脱するか—社会学と建築学に共通の問題構成へ
  • 第3章 マイホームの神話作用—住宅広告と生きられる経験
  • 第4章 マイホーム神話の臨界—「LDK」空間の変容と居住者像の変容
  • 終章 住宅社会学の可能性に向けて

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ