ことばの形見 : 父母からもらった50の言葉

Bibliographic Information

ことばの形見 : 父母からもらった50の言葉

今井美沙子著

作品社, 2014.1

Title Transcription

コトバ ノ カタミ : フボ カラ モラッタ 50 ノ コトバ

Available at  / 4 libraries

Description and Table of Contents

Description

かつて昭和の時代まで、日本人は、父母たちから学んだ「ことばの形見」を“人生の哲学”として生き、日本の秩序と発展を支えてきました。本書は、長崎県・五島列島で生れ育った作家・今井美沙子が、幼きころに教わった50の言葉を選び、思い出やエピソードをつづったものです。今の日本から失われつつある智恵と道理が、しみじみと書き込まれている、心が洗われる一冊です。

Table of Contents

  • 人として、やるべきこと(にこにこするとが子どんが仕事;風呂にはそっと、そっとぞ ほか)
  • 人として、やってはいけないこと(親と子はさ、いつか別れにゃならんとよ;正義の戦争っちなかとよ ほか)
  • 生活の智恵(今日のことは今日のうちに;一個の握り飯で三十回は握らんばいけん ほか)
  • 人生の道理(人の世話ばするとにちまちま計算したらいなかとよ;約束は守らんばよ ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB15178164
  • ISBN
    • 9784861824593
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    222p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top