書誌事項

辰野金吾

清水重敦, 河上眞理著

(佐賀偉人伝, 08)

佐賀県立佐賀城本丸歴史館, 2014.3

タイトル別名

辰野金吾 : 1854-1919

タイトル読み

タツノ キンゴ

大学図書館所蔵 件 / 38

この図書・雑誌をさがす

注記

辰野金吾の肖像あり

現存する辰野建築選(2014年2月現在): p106-107

辰野金吾関連略年譜: p108

辰野金吾参考文献: p109

内容説明・目次

内容説明

佐賀唐津の下級武士の家に生まれた辰野金吾は、ロンドン留学、欧州各国の調査大旅行をふまえて、揺籃期日本近代建築の大きな礎を築いた。日本銀行、奈良ホテル、東京駅など多くの作品は、今もなお人々に愛されつづけている。

目次

  • 第1章 生涯(唐津から世界へ;工部大学校における建築修学;コンドルと辰野 ほか)
  • 第2章 欧州体験と「美術建築」(出発点としての卒業論文;建築家バージェスから学んだこと—旅、美術家との共同;美術建築家 ほか)
  • 第3章 「辰野式」建築とイギリス(「辰野式」ということば;“東京駅”と「辰野式」;「辰野式」の特徴 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB15197464
  • ISBN
    • 9784905172079
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    佐賀
  • ページ数/冊数
    110p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ