Full mouth reconstruction : 審美と機能を両立させた全顎的治療

Author(s)

Bibliographic Information

Full mouth reconstruction : 審美と機能を両立させた全顎的治療

藤本博 [ほか] 著

(Professional dentistry, STEP4)

クインテッセンス出版, 2014.3

Title Transcription

Full mouth reconstruction : シンビ ト キノウ オ リョウリツ サセタ ゼンガクテキ チリョウ

Available at  / 19 libraries

Note

その他の著者: 牧江寿子, 清水幹広, 冨永宗嗣, 木原敏裕

参考文献: p206-207

Description and Table of Contents

Description

第4巻では、これまでの3冊とは大きく異なり、Full Mouth Reconstructionをテーマに掲げ、対象をClass 3まで広げている。患者は病的な咬合状態であり、咬合再構成(occlusal reconstruction)により生理的咬合を与えることが必要となる。全顎的機能回復に必要な項目を整理し、咬合のとらえかたとして「全顎的な処置を行う場合には何を考慮しなければいけないのか」を解説。機能回復をする際にもっとも重要となる歯列の構築について、矯正治療を軸に考察している。

Table of Contents

  • 1 全顎的機能回復に必要な項目(審美の基準—軟組織と硬組織を調和させる意味とは;資料分析—資料から読み取るべきこと;診断—医療の根幹をなすもの;咬合再構成の要点と実際;リスクマネジメント—安定した経過を得るためにすべきこと;リカバリー—メインテナンス期間中のトラブル対応)
  • 2 咬合のとらえかた(顎関節の解剖と診査・診断;下顎位;咬合高径)
  • 3 機能回復と矯正治療—包括治療における成人矯正治療(一般歯科医と矯正医の連携;成人矯正治療の目標—機能・審美・歯周組織;セファロ分析を用いた診断と治療)
  • 4 ライフステージを考慮した咬合再構成(『現在』の咬合崩壊への対応;『将来』の咬合崩壊への対応)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB15206714
  • ISBN
    • 9784781203614
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    211p
  • Size
    30cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top