バプテストの教育と社会的貢献

Author(s)

    • 関東学院大学キリスト教と文化研究所バプテスト研究プロジェクト カントウ ガクイン ダイガク キリストキョウ ト ブンカ ケンキュウジョ バプテスト ケンキュウ プロジェクト

Bibliographic Information

バプテストの教育と社会的貢献

バプテスト研究プロジェクト編

(関東学院大学キリスト教と文化研究所研究叢書, 3)

関東学院大学出版会 , 丸善出版 (発売), 2014.3

Title Transcription

バプテスト ノ キョウイク ト シャカイテキ コウケン

Available at  / 32 libraries

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 第1章 ドイツ・バプテストの神学教育—神学校の歩み(ドイツ・バプテスト史の概略;ドイツ・バプテストにおける神学校の歩み)
  • 第2章 A.H.キダーとC.A.カンヴァース—伝道と女子教育に捧げた生涯(アンナ・キダー(Anna H.Kidder 1840.8.25‐1913.11.23);クララ・カンヴァース(Clara A.Converse 1857.4.18‐1935.1.24))
  • 第3章 アニー・S.ブゼルのバイブルクラスによる人間形成の果実—東京帝国大学進学後の学生たちの交流の軌跡と近代日本キリスト教ジャーナリズム(『新人』『六号雑誌』『開拓者』)への貢献(ブゼルの「蒔いた種子」と人間群像—栗原基、内ヶ崎作三郎、深田康算、吉野作造、小山東助、斉藤信策;『新人』とバイブル・クラスの学生たち ほか)
  • 第4章 東京バプテスト女子学寮とガートリュード・E.ライダー(はじめに;東京バプテスト女子学寮設立の背景 ほか)
  • 第5章 バプテストの新生論と教育観—バプテスト神学から捉えた関東学院の校訓理解(バプテストの新生論とその特質;バプテストの教育観 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top