子育ての常識・非常識 : どっちが正しいの!?育児の世代対抗戦

著者

    • 保健同人社電話相談室 ホケン ドウジンシャ デンワ ソウダンシツ

書誌事項

子育ての常識・非常識 : どっちが正しいの!?育児の世代対抗戦

保健同人社電話相談室編

保健同人社, 2014.1

タイトル読み

コソダテ ノ ジョウシキ ヒジョウシキ : ドッチ ガ タダシイノ イクジ ノ セダイ タイコウセン

大学図書館所蔵 件 / 14

この図書・雑誌をさがす

注記

監修 ; 高橋悦二郎

内容説明・目次

内容説明

子育てに携わるお母さん、お父さん、おばあちゃん、おじいちゃんから実際に寄せられた多くの相談に「どう答えたら、もっとよりよく伝わるだろう」と編集を重ねて回答。

目次

  • 1章 おっぱいと離乳食のQ&A(おっぱいの出が良くありません。ミルクと母乳で成長に差が出るの?2か月;授乳の回数は1日何回位がちょうどいいの?—2週間;いつ頃から離乳食を始めるべきなの?—5か月 ほか)
  • 2章 赤ちゃんとの日々の暮らしのQ&A(日光浴の際に気をつけることは?—6か月;歯磨きはいつから始めたらいいの?—7か月;孫に乾布摩擦をさせたいのですが。—3か月 ほか)
  • 3章 赤ちゃんの育ちの悩みのQ&A(ことばが出ない、こだわりが強い。自閉症ではないのか。2歳;しつけは何歳から始めるの?いつも泣いている娘に疲れた。—1歳10か月;予防接種が多すぎない?—4か月 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB15262373
  • ISBN
    • 9784832706866
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    126p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
ページトップへ