通貨・貿易の問題を考える : 現代国際経済体制入門
著者
書誌事項
通貨・貿易の問題を考える : 現代国際経済体制入門
(シリーズ社会・経済を学ぶ)
日本経済評論社, 2014.3
- タイトル別名
-
国際経済システム読本 : 国際通貨・貿易の今を考える
通貨貿易の問題を考える : 現代国際経済体制入門
- タイトル読み
-
ツウカ ボウエキ ノ モンダイ オ カンガエル : ゲンダイ コクサイ ケイザイ タイセイ ニュウモン
電子リソースにアクセスする 全1件
大学図書館所蔵 全95件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
「国際経済システム読本 : 国際通貨・貿易の今を考える」(梓出版社 2008年刊) の改題改訂
参考文献: p225-228
内容説明・目次
内容説明
ユーロ危機、リーマン・ショック、TPP、WTOドーハラウンド等々、現代の通貨・貿易に関する諸問題を、国際通貨貿易体制の変遷を踏まえながら考える。
目次
- 第1部 戦後国際通貨貿易体制の確立(IMF・GATT体制の構築;冷戦の勃発とIMF・GATT体制)
- 第2部 国際通貨体制(IMF体制;変動相場制;通貨危機;米ドル、ユーロの動向と国際通貨体制の今後)
- 第3部 国際貿易体制(GATT体制;保護主義の台頭;WTO体制;自由貿易協定の急増・拡大)
「BOOKデータベース」 より