社会自由主義国家 : ブラジルの「第三の道」

書誌事項

社会自由主義国家 : ブラジルの「第三の道」

小池洋一著

新評論, 2014.3

タイトル別名

社会自由主義国家 : ブラジルの第三の道

社会自由主義国家 : ブラジルの「第3の道」

タイトル読み

シャカイ ジユウ シュギ コッカ : ブラジル ノ「ダイサン ノ ミチ」

大学図書館所蔵 件 / 88

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p218-230

内容説明・目次

内容説明

新自由主義を乗り越える新たな開発モデル。経済発展と社会的包摂・市民の政治参加と行政の効率性。その両立を目指すブラジルの果敢な挑戦に、経済政策・制度設計の思想と方途を学ぶ。

目次

  • 第1章 社会自由主義国家:多元主義的経済社会に向けて
  • 第2章 参加型予算:国家を社会的に統治する
  • 第3章 連帯経済:新しい経済を創る
  • 第4章 CSR:企業を社会的に統治する
  • 第5章 社会的イノベーション:経済発展と社会政策の両立
  • 第6章 労使関係:経済自由化に伴う制度改革
  • 第7章 社会都市:クリチバの都市政策と社会的包摂

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ