書誌事項

私の臨床精神医学 : 九大精神科講演録

神庭重信編著 ; 中尾弘之 [ほか講演]

創元社, 2014.5

タイトル別名

私の臨床精神医学

タイトル読み

ワタシ ノ リンショウ セイシン イガク : キュウダイ セイシンカ コウエンロク

大学図書館所蔵 件 / 72

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の講演者: 稲永和豊, 前田重治, 西園昌久ほか

内容説明・目次

内容説明

日本の精神医学を牽引した西南の雄たちが一堂に会す。長い歴史の流れの中で独自の臨床と研究を育んできた九州大学精神科。その誇り高き精鋭たちの円熟の極致ともいえる貴重な講義を一冊にまとめた。

目次

  • 精神科治療におけるセレンディピティ(稲永和豊)
  • 芸論と精神療法(前田重治)
  • 現在の精神分析は精神医学にいかに貢献できるか(西園昌久)
  • 双極性障害の診断と治療—臨床医の質問に答える(神田橋條治)
  • 難治症例に潜む発達障害(神田橋條治)
  • 子どものうつ病(村田豊久)
  • 森田療法は今日の精神医療の中でどのように活かせるのか(内村英幸)
  • 高齢者の認知症とうつ病(三山吉夫)
  • わたくしの治療のしかた(山上敏子)
  • 私の生きた時代の精神医学(牛島定信)〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB1527388X
  • ISBN
    • 9784422115764
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    大阪
  • ページ数/冊数
    369p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ