仏教の言説戦略
Author(s)
Bibliographic Information
仏教の言説戦略
(サンガ文庫, [ハ1-1])
サンガ, 2013.11
- Other Title
-
The discursive strategy of Buddhism
- Title Transcription
-
ブッキョウ ノ ゲンセツ センリャク
Available at / 5 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
勁草書房(1986年刊)の文庫版
英文タイトルは標題紙裏による
シリーズ番号はブックジャケットによる
文献: 巻末pxvi-xxii
Description and Table of Contents
Description
ヴィトゲンシュタインの“言語ゲーム”をモデルに、仏教をひとつの運動として記述する「仏教の言説戦略」。大乗教を“基本仏教を部分ゲーム(=小乗)とする、悟りのゲーム”としてとらえる「大乗教試論」。—仏教の分析に“言語ゲーム”論を適用するこの独創的な2つの論文を中心に、日本の社会学を牽引してきた著者が、1980年代前半に執筆した論文10編を収録。30年の時を経てもなお輝き続ける、著者の先駆的な研究に触れることは、多角的な宗教理解のための新しい基盤となるだろう。
Table of Contents
- 1 “言語ゲーム”論のあとさき(ゲームと社会;法の記号論へ;喩としての貨幣;フーコーの微分幾何学—権力分析の文体論)
- 2 宗教の言説戦略(仏教の言説戦略—言語ゲーム・ルール・テキスト;大乗教試論—基本ゲーム・部分ゲーム・拡大ゲーム;イスラム教の言説戦略)
- 3 来るべき機械主義(にっぽん:記号の王国論;法とことばとその源泉;来るべき機械主義)
by "BOOK database"