橋を楽しむ : 歴史で辿る日本の橋・中国古代橋梁・韓国伝統橋

著者

書誌事項

橋を楽しむ : 歴史で辿る日本の橋・中国古代橋梁・韓国伝統橋

平野暉雄著 ; 上田裕一監修

日本写真企画, 2014.3

タイトル別名

歴史で辿る日本の橋中国古代橋梁韓国伝統橋

タイトル読み

ハシ オ タノシム : レキシ デ タドル ニホン ノ ハシ・チュウゴク コダイ キョウリョウ・カンコク デントウキョウ

大学図書館所蔵 件 / 23

この図書・雑誌をさがす

注記

索引あり

巻末: 参考文献

内容説明・目次

目次

  • 自然の石橋
  • 万葉集に詠まれた石橋
  • 飛鳥奈良時代—645‐794年
  • 平安時代—794‐1191年
  • 鎌倉時代—1192‐1335年
  • 室町時代—1336‐1573年
  • 安土桃山時代—1573‐1603年
  • 江戸時代前期—1603‐1699年
  • 江戸時代中期—1700‐1799年
  • 江戸時代後期—1800‐1868年〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB15292159
  • ISBN
    • 9784903485898
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    143p
  • 大きさ
    28cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ