民事再生法の実証的研究

著者

書誌事項

民事再生法の実証的研究

山本和彦, 山本研編 ; 民事再生研究会著

商事法務, 2014.3

タイトル別名

民事再生法の実証的研究

タイトル読み

ミンジ サイセイ ホウ ノ ジッショウテキ ケンキュウ

大学図書館所蔵 件 / 50

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

東京・大阪・仙台・那覇地裁の実情調査に基づき、民事再生法施行後10年の運用の現状を客観的に把握・分析し、再生手続の成果を検証。

目次

  • 実態調査の概要
  • 再生手続に要する期間—再生手続開始の申立てから再生計画の認可まで
  • 再生債務者—実証データから読み解く再生手続の利用者像
  • 再生手続の機関・費用—実証データからみえる手続機関の役割
  • 再生手続の申立て・保全措置・手続の開始—保全措置の利用状況を中心に
  • 再生手続における財産評定・情報提供
  • 再生計画案の提出・決議・認可
  • 再生手続における倒産処理スキーム
  • 再生計画案の内容—再生債権の弁済期間および弁済率に関する計量分析
  • 共益債権・少額債権・債権の劣後化等
  • 再生手続における別除権の処遇
  • 再生手続における株主と役員
  • 再生手続における事業譲渡、会社の分割・合併
  • 再生手続の履行と手続の終了
  • 調査結果の総括的感想および各地裁の特徴
  • 座談会 「民事再生法の実証的研究」を踏まえて—実務の視点、理論からの疑問
  • 資料編

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB15295576
  • ISBN
    • 9784785721749
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xx, 403p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ