人にはどれだけの物が必要か : ミニマム生活のすすめ

Bibliographic Information

人にはどれだけの物が必要か : ミニマム生活のすすめ

鈴木孝夫著

(新潮文庫, 9931, す-2-3)

新潮社, 2014.4

Title Transcription

ヒト ニワ ドレダケ ノ モノ ガ ヒツヨウ カ : ミニマム セイカツ ノ ススメ

Available at  / 29 libraries

Note

飛鳥新社 (1994年11月刊), 中公文庫 (1999年7月刊) の再刊

Description and Table of Contents

Description

腕時計は半世紀以上の愛用品。鍋にトースター、扇風機にテーブルと生活用品は拾いものに貰いものばかり。「買わずに拾う、捨てずに直す」をモットーに、徹底した倹約・リサイクルで資源の有効利用に励む日々。使い捨ての大量消費が蔓延すれば、森は枯れて文明が滅びる。地球規模の環境破壊を前に、人間と社会のありかたを問い直し、究極的エコロジーライフの実践を説く古典的名著。

Table of Contents

  • 第1部(私の生き方;地球から緑が消える;家畜には草、ペットには残飯を;地救原理の導入を;地球は私のもの、私は地救人)
  • 第2部(人にはどれだけのものがいるか;国際化時代の環境問題;「地球化」を迫られる座標軸なき国家・日本)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB15311231
  • ISBN
    • 9784101256030
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    236p
  • Size
    16cm
  • Classification
  • Parent Bibliography ID
Page Top