書誌事項

日本人のための尖閣諸島史

斎藤道彦著

(双葉新書, 080)

双葉社, 2014.1

タイトル読み

ニホンジン ノ タメ ノ センカク ショトウシ

大学図書館所蔵 件 / 17

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献リスト: p202-207

内容説明・目次

内容説明

二〇一二年九月に日本が国有して以降、日々、中国からのプレッシャーを受け続けている尖閣諸島。中国は「日本が盗んだ」と主張し続けているが、歴史をひもとけば日本の領土なのは明白である。明・清代から現代にいたるまでの史料をたどり、中国の“嘘”を白日の下にさらす!

目次

  • 第1章 尖閣諸島の歩んできた道(尖閣諸島はどこにある?;尖閣諸島の資源と自然 ほか)
  • 第2章 中国側の主張の検証1—日本の領有化以前(前近代、無主の地はたくさん存在した;『順風相送』は航海法について書かれた本に過ぎない ほか)
  • 第3章 中国側の主張の検証2—日本領有化以降(日本による尖閣諸島領有の経緯;日本側の躊躇は批判点になりうるか? ほか)
  • 第4章 尖閣問題の現在と中国共産党(二十一世紀日本の中国エピゴーネン批判;中国政府と尖閣問題の現在 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB15313077
  • ISBN
    • 9784575154290
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    207p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ