書誌事項

4番打者論

掛布雅之著

(宝島社新書, 443)

宝島社, 2014.4

タイトル別名

4番打者論

タイトル読み

4バン ダシャロン

大学図書館所蔵 件 / 10

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

初めて明かす4番打者の在り方と、これからの日本球界を担う未来の4番打者への提言が込められた珠玉の一冊。ミスタータイガースが緊急分析!なぜ阪神には生き抜きの4番打者が育たないのか?

目次

  • 第1章 4番打者とは何か(「エース像」と「4番打者像」;「打たれる美学」と「打ち取られる美学」 ほか)
  • 第2章 阪神タイガースの4番の重み(なぜ生え抜きの4番が少ないのか;「野球を諦めるため」にプロに入った ほか)
  • 第3章 ミスタータイガースへの道標(「ミスタータイガース」の意味とは;左中間への打球が多かった理由 ほか)
  • 第4章 4番打者に求められるもの(生え抜きの4番を育てる義務;悲劇に見舞われた濱中おさむ ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB15325112
  • ISBN
    • 9784800219794
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    221p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ