学んでみると遺伝学はおもしろい
Author(s)
Bibliographic Information
学んでみると遺伝学はおもしろい
(Beret science)
ベレ出版, 2014.3
- Other Title
-
Genetics
- Title Transcription
-
マナンデ ミルト イデンガク ワ オモシロイ
Available at 105 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
本書では、遺伝の法則、DNAとは何かなど、そのメカニズムはもちろん、“なぜ男と女に分かれているのか”“遺伝子と病気の関係”や“DNA鑑定”などについてもやさしく丁寧に解説していきます。通読できてよくわかる、遺伝学の入門書。
Table of Contents
- 第1章 遺伝の法則
- 第2章 DNAとは何か
- 第3章 染色体
- 第4章 染色体から遺伝を考える
- 第5章 なぜ男と女に分かれているのか(性の話)
- 第6章 性染色体とミトコンドリア
- 第7章 遺伝子と病気
- 第8章 遺伝子を調べる
- 第9章 DNA鑑定
- 第10章 DNAから見たヒトの進化
by "BOOK database"