家庭奉仕員・ホームヘルパーの現代史 : 社会福祉サービスとしての在宅介護労働の変遷

Bibliographic Information

家庭奉仕員・ホームヘルパーの現代史 : 社会福祉サービスとしての在宅介護労働の変遷

渋谷光美著

生活書院, 2014.3

Other Title

家庭奉仕員ホームヘルパーの現代史 : 社会福祉サービスとしての在宅介護労働の変遷

Title Transcription

カテイ ホウシイン ホーム ヘルパー ノ ゲンダイシ : シャカイ フクシ サービス ト シテ ノ ザイタク カイゴ ロウドウ ノ ヘンセン

Available at  / 66 libraries

Note

文献: p290-298

家庭奉仕員制度関連年表: p299

Description and Table of Contents

Description

家族共助・発達保障労働を、私的な苦役から解放して、公共性の高い、品格ある崇高な専門職労働とすること。労働を歓びあるものへと転換する方向性を提示。いま、医療、看護、介護、療育、家族・地域の共育など、すべての関係する仕事を結合し総合化しつつ、健康と生きがいが実現するのは、この労働以外にはない。

Table of Contents

  • 第1部 家庭奉仕員制度創設の背景(老人問題が社会問題化した時代;社会調査による派遣対象世帯の生活実態把握 ほか)
  • 第2部 介護労働の位置付け(戦前の養老事業関係者の動向と寮母の位置付け;戦後の養老施設での寮母の位置付け ほか)
  • 第3部 家庭奉仕員の援助実態(家庭奉仕員の援助実態;寝たきり老人への援助実態 ほか)
  • 第4部 正規職員化闘争(東京都での動向;名古屋市での動向 ほか)
  • 第5部 在宅介護労働の変容(業務委託化と非正規雇用化政策の推進;福祉見直し時代の家庭奉仕員の労働運動 ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB15342020
  • ISBN
    • 9784865000221
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    300p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top