データベースの限界性能を引き出す技術 : NoSQLに飛びつく前に知っておきたい原理と最新テクニック

Author(s)

    • 山崎, 泰史 ヤマザキ, ヤスシ
    • 武吉, 佑祐 タケヨシ, ユウスケ

Bibliographic Information

データベースの限界性能を引き出す技術 : NoSQLに飛びつく前に知っておきたい原理と最新テクニック

山崎泰史, 武吉佑祐著

技術評論社, 2014.4

Title Transcription

データベース ノ ゲンカイ セイノウ オ ヒキダス ギジュツ : NoSQL ニ トビツク マエ ニ シッテ オキタイ ゲンリ ト サイシン テクニック

Available at  / 29 libraries

Note

参考文献: p221

Description and Table of Contents

Description

ビッグデータ時代だからこそ知っておきたい「適材適所」を実現するための基礎知識。大規模データはRDBMSだと扱えないって、本当ですか?RDBMSで全部できたら、きっと開発や運用は楽になると思いませんか?ディスクI/O、CPU、ネットワークなど、システムのボトルネックと解消法を理解すればRDBMSの適用範囲はまだまだ広がる!

Table of Contents

  • 第1章 なぜ、今「RDBMSはダメだ」と言われるのか
  • 第2章 RDBMSのボトルネックと基本的なチューニングを知る
  • 第3章 大規模システムではI/Oボトルネックが大半を占めている
  • 第4章 CPUボトルネックは使用率だけでは判断できない
  • 第5章 ネットワークボトルネックの傾向と対策
  • 第6章 リソース不足以外にもボトルネックが存在する
  • Appendix RDBMSのアーキテクチャ超概要

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB15355918
  • ISBN
    • 9784774163642
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    223p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top