Bibliographic Information

シリーズ「日本の分」について考える : 鈴木邦男シンポジウム

鈴木邦男, 鈴木宗男, 中島岳志著

柏艪舎 , 星雲社 (発売), 2014.2-

  • [1]
  • 2

Other Title

シリーズ「日本の分」について考える : 鈴木邦男シンポジウム : 日本人として日本の分、つまりは日本のあり様を模索する。

Title Transcription

シリーズ 「ニホン ノ ブン」 ニ ツイテ カンガエル : スズキ クニオ シンポジウム

Available at  / 7 libraries

Note

[1]: 鈴木邦男シンポジウム1・2. 2: 鈴木邦男シンポジウム3・4

2の責任表示: 鈴木邦夫, 山口二郎, 藤野彰

ブックカバーに、「柏艪舎ネプチューン(ノンフィクション)シリーズ」の表記あり

右翼をめぐる歴史: [1]: p212-218

尖閣諸島をめぐる歴史: 2: p204-205

近現代の日中関係をめぐる歴史: p206-214

Description and Table of Contents

Volume

[1] ISBN 9784434185540

Description

鈴木宗男が政治家生命を賭して取り組んできた、北方領土問題。プーチン大統領と会談し、首脳会談の舞台裏を見てきた氏が、外交現場の涙ぐましい努力を臨場感たっぷりに語る。二十歳のころから、日本とはなにか?宗教とはなにか?を探求し続けてきた中島岳志が、近代日本における右翼思想の系譜をあざやかに紐解く。ヴォルテールの言葉、「君の意見には反対だが、それを言う権利は命にかえても守る」を生きる鈴木邦男だからこそ聞き出せる二人の本音。

Table of Contents

  • 第1回 鈴木邦男シンポジウムin札幌時計台—北方領土問題(講演 新党大地代表・鈴木宗男;対談 鈴木宗男×鈴木邦男)
  • 第2回 鈴木邦男シンポジウムin札幌時計台—愛国・革新・アジア(講演 北海道大学准教授・中島岳志;対談 中島岳志×鈴木邦男)
Volume

2 ISBN 9784434198502

Description

今、日本が直面している最も大きな問題について、鈴木邦男が真正面から二人に切り込む。札幌時計台ホールで繰り広げられた熱い対談2本を収録。

Table of Contents

  • 第3回 鈴木邦男シンポジウムin札幌時計台—民主主義の危機を乗り越える(講演 北海道大学教授・山口二郎;対談 山口二郎×鈴木邦男)
  • 第4回 鈴木邦男シンポジウムin札幌時計台—異質な隣人・中国といかに向きあうか(講演 北海道大学大学院教授・藤野彰;対談 藤野彰×鈴木邦男)
  • 資料編(尖閣諸島をめぐる歴史;近現代の日中関係をめぐる歴史)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB15386671
  • ISBN
    • 9784434185540
    • 9784434198502
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    札幌,東京
  • Pages/Volumes
  • Size
    18cm
  • Classification
Page Top