言語教師認知の動向 Trends in language teacher cognition
著者
書誌事項
言語教師認知の動向 = Trends in language teacher cognition
開拓社, 2014.5
- タイトル読み
-
ゲンゴ キョウシ ニンチ ノ ドウコウ
大学図書館所蔵 全84件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
その他の編著者: 西野孝子, 江原美明, 長嶺寿宣
その他の著者: 中田賀之, 浅岡千利世, 栗原ゆか, 中村香恵子, 志村昭暢, 伏野久美子
参考文献: p185-201
内容説明・目次
内容説明
言語教師認知(language teacher cognition)の研究は進化している。英語教師をはじめとして言語教育に携わる人たちが直面する課題の探求の入口でもある。本書は、日本における言語教師認知の研究の現状を理論と実践面からまとめた言語教師認知の研究の必読書であり、既刊の『言語教師認知の研究』の進化発展形である。併せて読むことで「言語教師認知とは何か?」が理解できるだろう。
目次
- 第1部 言語教師認知研究の理論(日本の言語教師認知の現状;言語教師認知研究の最近の動向;言語教師認知研究へのアプローチ—データの収集と分析)
- 第2部 言語教師認知研究の実践(英語教員志望生・現職英語教員の自律と認知;現職英語教員研修の転移に係わる担当者の内省;英語教師の研究者としての行為主体性 ほか)
- 第3部 今後の展望と課題(編者からの提言)
「BOOKデータベース」 より