グローバル・スポーツの課題と展望

著者

書誌事項

グローバル・スポーツの課題と展望

早稲田大学スポーツナレッジ研究会編

創文企画, 2014.2

タイトル別名

グローバルスポーツの課題と展望

タイトル読み

グローバル スポーツ ノ カダイ ト テンボウ

大学図書館所蔵 件 / 93

この図書・雑誌をさがす

注記

参考・引用文献: 論文末

内容説明・目次

目次

  • 第1章 グローバル・スポーツの現状(「スポーツのグローバル化」について考える—日本におけるフラッグフットボールの普及活動;アメリカのフットボール事情とフラッグフットボールの普及;アメリカにおけるバスケットボール競技事情;アメリカにおけるバスケットボールとNBAのグローバリゼーション)
  • 第2章 グローバル・スポーツの人文学(適応する柔道—ビジネスと国際柔道連盟;グローバル・スポーツの比較伝播史;グローバリゼーションとスポーツ移民—ドミニカ共和国の「野球移民」;イギリスにおけるスポーツ選手の労働力移動—歴史的研究の諸論点)
  • 第3章 グローバル・スポーツと開発(Jリーグのアジア展開;スポーツ観光の視点から見たJリーグのアジア戦略;グローバル時代の社会貢献型スポーツビジネスとその役割—BOPビジネスと共にJFAの社会貢献の可能性を探る;スポーツによる開発—産業部門と開発部門との接点の探索)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ