高山右近 : キリシタン大名への新視点
著者
書誌事項
高山右近 : キリシタン大名への新視点
宮帯出版社, 2014.3
- タイトル別名
-
高山右近 : キリシタン大名への新視点 : 高山右近四百年遠忌記念論文集
- タイトル読み
-
タカヤマ ウコン : キリシタン ダイミョウ エノ シンシテン
大学図書館所蔵 件 / 全46件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
高山右近年譜: p276-278
参考文献: p307-312
内容説明・目次
内容説明
荒木村重、織田信長、豊臣秀吉、小西行長、前田利家に仕えながら、僧侶らの排斥運動のもと信仰を守り続け、黒田官兵衛、蒲生氏郷らをキリシタンにした弁舌に優れた知勇兼備の「偉大なキリストの騎士」。また、「利休七哲」に数えられる大茶人であり、金沢・高岡の設計者。今、列聖列福が求められるキリシタン大名の柱石。
目次
- 序章 総論(高山右近への視点—研究整理と基礎的考察)
- 第1章 高山右近と武家権力(三好長慶・松永久秀と高山氏;織田信長・豊臣秀吉と高山右近;加賀前田家と高山右近)
- 第2章 高山右近とキリシタン大名の周辺(蒲生氏郷と黒田官兵衛—右近と豊臣政権のキリシタン武将;小西立佐と小西行長—秀吉側近キリシタンの一形態;丹波内藤氏と内藤ジョアン;浮田休閑)
- 第3章 高山右近をめぐる遺跡の調査(高槻城とキリシタン墓地;船上城跡;金沢城惣構の構造と高山右近;高山右近による高岡城縄張伝承の検討)
- 第4章 文化からみた高山右近(高山右近の茶の湯)
「BOOKデータベース」 より