ときめき昆虫学

著者

    • メレ山, メレ子 メレヤマ, メレコ

書誌事項

ときめき昆虫学

メレ山メレ子著

イースト・プレス, 2014.4

タイトル読み

トキメキ コンチュウガク

大学図書館所蔵 件 / 63

この図書・雑誌をさがす

注記

昆虫便利帖番外編: 巻末

参考文献: 巻末

内容説明・目次

内容説明

いわゆる“虫屋”でも研究者でもない一介のOL・メレ山メレ子が、わたしたちの身近なところにいる20の虫について、日本、はたまた世界へ飛び出し体当たりで総力取材。等身大の言葉でもって語られる虫たちの、なんといとしきことよ…!あなたの中に眠る「虫スイッチ」を押す一冊、ついに誕生!

目次

  • チョウ—美しい翅のお客さん
  • ハチ—すべて春の仕業
  • アリ—巣の中と外のドラマ
  • クモ—神秘の網にからめとられた「クモ狂い」たち
  • ホタル—愛され虫の甘い罠
  • タマムシ—女子開運グッズとしてのタマムシに関する一考察
  • ダンゴムシ—はじめての虫のお友達
  • トンボ—水辺の恋のから騒ぎ
  • ガ—灯の下の貴婦人
  • セミ—真夏のホラー
  • カイコ—家畜化昆虫との新しい関係とは?
  • ゲンゴロウ—黒光りの誘惑
  • クマムシ—最強生物を商う男
  • バッタ—「バッタ者」はなぜカブつくのか
  • コガネムシ—「黄金虫」は金持ちか?
  • カタツムリ—おっとり型の生きる知恵
  • コオロギ—いさましいちびの音楽家
  • ダニ—よちよち歩きのチーズ職人
  • オサムシ—「歩く宝石」の見つけかた
  • ゴキブリ—害虫と書いて戦友と読む

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB15436565
  • ISBN
    • 9784781611730
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    288p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ