大学生の学習ダイナミクス : 授業内外のラーニング・ブリッジング

書誌事項

大学生の学習ダイナミクス : 授業内外のラーニング・ブリッジング

河井亨著

東信堂, 2014.3

タイトル別名

大学生の学習ダイナミクス : 授業内外のラーニングブリッジング

タイトル読み

ダイガクセイ ノ ガクシュウ ダイナミクス : ジュギョウ ナイガイ ノ ラーニング・ブリッジング

大学図書館所蔵 件 / 121

この図書・雑誌をさがす

注記

博士論文「授業/授業外にわたる学習ダイナミクスについての研究 : ラーニング・ブリッジングの検討」 (京都大学, 2012年提出) を加筆修正したもの

文献: p255-287

内容説明・目次

内容説明

今日、関心が焦点化しつつある学生の「学びと成長」というテーマに対して、本書の視点は、“大学の授業での学び”とサークル社会活動・学外セミナー・ボランティア活動等の“授業外活動での学び”を総合した学習ダイナミクスにある。授業外活動参加学生に関する詳細な調査に基づき、こうした授業内外の実践の重層的・複合的な体験が「学びと成長」にもたらす顕著な効果を明示した本書は、まさに今後の大学教育を考える上で見逃すことのできない、ユニークな研究である。

目次

  • 第1章 学生の学びと成長に関する厚い背景—本書の研究の問題と目的
  • 第2章 WAVOC教育実践の特徴とそこに参加する学生の学習の特徴—教育実践調査研究1
  • 第3章 WAVOC教育実践(プレゼン・コンテスト)における授業外の活動と学習—教育実践調査研究2
  • 第4章 WAVOC教育実践に参加する学生の授業/授業外にわたる学習ダイナミクス—教育実践調査研究3
  • 第5章 ラーニング・ブリッジングの理論的位置づけ
  • 第6章 WAVOC教育実践における実践コミュニティとそこに足場を置いたラーニング・ブリッジング—教育実践調査研究4
  • 第7章 実践コミュニティとそこに足場を置いたラーニング・ブリッジング—全国調査研究
  • 第8章 結論

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB15443447
  • ISBN
    • 9784798912240
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    x, 294p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ