薬剤師国家試験のための熱力学 : 生命を支えるエネルギーと仕組み

書誌事項

薬剤師国家試験のための熱力学 : 生命を支えるエネルギーと仕組み

石田壽昌著

東京図書出版 , リフレ出版 (発売), 2014.3

タイトル読み

ヤクザイシ コッカ シケン ノ タメ ノ ネツリキガク : セイメイ オ ササエル エネルギー ト シクミ

大学図書館所蔵 件 / 18

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

体温は生命維持になぜ必要か。循環サイクルである生体反応の進行を可能にしている本体は何か。生命を駆動する熱力学の法則をわかりやすく解説。

目次

  • 第1章 理想気体—圧力と温度
  • 第2章 物質の変化に伴うエネルギーと性質
  • 第3章 エントロピー—可逆過程と不可逆過程の効率の違いに関わる状態量
  • 第4章 自由エネルギー—反応の進行と平衡を制御する状態量
  • 第5章 熱力学の生体系への適用

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB15448393
  • ISBN
    • 9784862237156
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [東京],東京
  • ページ数/冊数
    218p
  • 大きさ
    21cm
ページトップへ