日銀はいつからスーパーマンになったのか

Bibliographic Information

日銀はいつからスーパーマンになったのか

北野一著

講談社, 2014.2

Other Title

日銀はいつからスーパーマンになったのか

Title Transcription

ニチギン ワ イツカラ スーパーマン ニ ナッタ ノカ

Available at  / 19 libraries

Note

参考文献: p207

Description and Table of Contents

Description

円安株高という「熟柿」が落ちてきたのは、「超人」が木を揺さぶってくれたから…?アベノミクスが成功したとの思いが共有されればされるほど、日本経済の復活は遅れる!絶望した大衆が求める「奇跡」。「プラザ合意」は為替を“動かした”のか?FRBバーナンキの言う「無制限」の意味。「100年に一度の危機」からの正常化。まずは、足元を見つめよ…。

Table of Contents

  • 第1章 超人伝説のタネあかし
  • 第2章 アベノミクスへの期待と失望
  • 第3章 「100年に一度の危機」からの正常化
  • 第4章 期待はずれに終わった期待
  • 第5章 ユナイテッド・アローズとしての「3本の矢」
  • 第6章 日本型経営の再評価とデフレ脱却
  • 第7章 未来志向の「保守」再生
  • 最終章 「東京オリンピック」という過去と未来

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB15454443
  • ISBN
    • 9784062188166
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    207p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top