伊福部昭の音楽史

書誌事項

伊福部昭の音楽史

木部与巴仁著

春秋社, 2014.4

タイトル読み

イフクベ アキラ ノ オンガクシ

大学図書館所蔵 件 / 56

この図書・雑誌をさがす

注記

年譜: 巻末p16-33

内容説明・目次

内容説明

北海道に生まれ、世界を相手に音楽を創り続けた男。時代を超えて人の心を打つ、大きく深い永遠の生命。肉声と時代を刻印できた、ただ一冊のドキュメント。

目次

  • 北の少年—三浦淳史とともに
  • “ヤイサマネナ”—アイヌの歌と踊り
  • 音楽の都で—早坂文雄との出会い
  • われらの時代—『日本組曲』と新音楽連盟
  • 世界に向かう—『日本狂詩曲』
  • 師弟の肖像—アレクサンドル・チェレプニン
  • 森と海と大地と—『土俗的三連画』
  • 愛、そして芸術—『交響舞曲 越天楽』
  • 新時代の音楽—『協奏風交響曲』
  • 勲の死—闘いの日々に
  • 魂が舞う—『交響譚詩—亡兄に捧ぐ』
  • 北の空に聴く歌—『ギリヤーク族の古き吟誦歌』
  • 焦土からの出発—ヴァイオリン協奏曲と舞踊曲『サロメ』
  • 鼓動—『プロメテの火』と『人間釈迦』
  • 交響曲—『シンフォニア・タプカーラ』
  • 神々の饗宴—『リトミカ・オスティナータ』
  • 祈りと蛮性—『ラウダ・コンチェルタータ』
  • 時代を超えた音楽—『管弦楽のための「日本組曲」』
  • 友情の果てに—『蒼鷺』の境地で
  • 未来へ—二十一世紀の伊福部昭

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB1546099X
  • ISBN
    • 9784393935828
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    iii, 346, 33p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ