君は今のままで中国人と互角に仕事ができるか?
著者
書誌事項
君は今のままで中国人と互角に仕事ができるか?
三笠書房, [2014.3]
- タイトル読み
-
キミ ワ イマ ノ ママ デ チュウゴクジン ト ゴカク ニ シゴト ガ デキルカ
大学図書館所蔵 件 / 全5件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
出版年月はジャケットカバーより
内容説明・目次
内容説明
「いい人」を評価する日本、「強い人」を評価する中国。これからの時代、「損しないために知っておきたいこと」日本人は競争意識さえ高めれば、世界一。「新しい時代の仕事ネタ」満載!
目次
- 1章 彼らより「図太く、賢く働く」には何が必要か?(「いい人」を評価する日本、「強い人」を評価する中国;メンツに縛られる中国人、空気に縛られる日本人)
- 2章 でも、ここは変だよ!日本人のビジネス(同じ黄色人種だからこそ、理解できないことがある;日本人の盲点—日本は顔社会。面識がない人と仕事をしない;世界一泥臭い「日本の営業」で、世界一高度な「日本の技術」を売れる?)
- 3章 中国人と議論しても絶対負けない法(中国人が信頼する日本人は、ケンカができる日本人;日本人の「礼儀正しさ」に、中国人は「悪だくみ」を感じる;どんな問題にも「正解」はない。だから「発言」する人の時代)
- 4章 「成功する工夫」より「失敗を活かす工夫」をしよう(器用貧乏のジェネラリストでは、中国のスペシャリストに喰われるだけ;上から言われたことを、そのままやらないクセをつける;「失敗を恥と思う」克服すべき日本人の弱点)
- 5章 そして君は今、世界の誰とでも互角に仕事ができる(企業も個人も成熟なんかしない。成長と衰退の二つしかない;中国人を味方につければ、日本人にとって鬼に金棒;日本人がこれから、さらに図太く、賢く生きる法)
「BOOKデータベース」 より