洛中洛外図の世界 : 室町時代の京都を見る

著者

    • 井上, 知明 イノウエ, トモアキ

書誌事項

洛中洛外図の世界 : 室町時代の京都を見る

井上知明著

鳥影社, 2014.2

タイトル読み

ラクチュウ ラクガイズ ノ セカイ : ムロマチ ジダイ ノ キョウト オ ミル

大学図書館所蔵 件 / 31

この図書・雑誌をさがす

注記

参考資料: p97-101

内容説明・目次

内容説明

五条橋は二本あった!室町時代の京都が見えてくる。織田信長が上杉謙信に贈ったことで有名な「上杉本」と現存する最古の「歴博甲本」を中心に、京都を愛する著者が案内する、ときめきマップ・洛中洛外図の世界。

目次

  • 1 洛中洛外図の概要
  • 2 洛中洛外図に登場する事物(寺社、名所旧跡など;武家と公家;年中行事;その他)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB15474495
  • ISBN
    • 9784862654427
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    104p, 図版 [4] p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ