いま改めて読む、ドラッカー『現代の経営』

Bibliographic Information

いま改めて読む、ドラッカー『現代の経営』

坂本和一著

東信堂, 2014.4

Other Title

いま改めて読むドラッカー現代の経営

Title Transcription

イマ アラタメテ ヨム、ドラッカー『ゲンダイ ノ ケイエイ』

Available at  / 67 libraries

Note

参考文献: p233-238

Description and Table of Contents

Description

それまでのマネジメント認識を決定的に変えた『現代の経営』は、ドラッカー自身のマネジメントについての「発想転換」を基底に据えた一大体系だった—今もマネジメント学の原点として読み継がれているこの著作を、刊行後60年を期し、以後の著述活動における発展・進化とも照らし合わせ包括的に読み解くとともに、企業、公的機関、大学等、現代のすべての組織に向け、同書に結実したドラッカーの「発想転換」が孕む重要な意味を、改めて提示する。

Table of Contents

  • 1 『現代の経営』は何をめざしたか
  • 2 マネジメントの本質(『現代の経営』序論)
  • 3 事業(ビジネス)のマネジメント(『現代の経営』第1部)
  • 4 経営管理者のマネジメント(『現代の経営』第2部)
  • 5 マネジメントの組織構造(『現代の経営』第3部)
  • 6 人と仕事のマネジメント(『現代の経営』第4部)
  • 7 経営管理者であることの意味とマネジメントの責任(『現代の経営』第5部・結論)
  • 8 『現代の経営』から『マネジメント』へ—「断絶の時代」の到来とマネジメントの新しい役割
  • 9 『現代の経営』から『イノベーションと企業家精神』へ—「断絶の時代」の到来と「イノベーションの発明」
  • 10 『現代の経営』、『マネジメント』から学ぶ大学経営

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB15485593
  • ISBN
    • 9784798912295
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xxi, 238p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top