宗教的人格と教育者
Author(s)
Bibliographic Information
宗教的人格と教育者
秋山書店, 2014.4
- Title Transcription
-
シュウキョウテキ ジンカク ト キョウイクシャ
Available at / 39 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
山本良吉(対比北條・西田・鈴木)略年譜: p31-43
参考文献あり
Description and Table of Contents
Description
明治期、宗教とりわけ「禅」に深い影響を受けた教育者が輩出した。近代日本における人格形成と禅仏教の関係を再考する。
Table of Contents
- 第1部 宗教・教育・生死(晁水・山本良吉の宗教観;北條時敬における人間と禅—臨済居士禅の事例研究;北條時敬—その教育者・禅者としての人間像;禅者の生死観—道元における生死の問題)
- 第2部 「教育者」型人格における宗教(「教育者」型人格における禅体験の受容と変容—自得・小山忠雄と晁水・山本良吉の比較考察;「教育者」型人格における宗教体験と聖・俗の行動傾向—栽松・宝山良雄の場合;「教育者」型人格における宗教信念と実践の問題—無適・橋田邦彦と『正法眼蔵』;無適・橋田邦彦における「行」について;橋田邦彦と『正法眼蔵』;橋田邦彦『仏教の話』と廣瀬文豪『仏教哲学論』;「教育者」型人格における修養と宗教信念—物外・三好愛吉の場合)
- 第3部 宗教的人間の横顔(宝山良雄;三好愛吉;廓堂・寸心・晁水—比較宗教人間学的位相;大拙居士と清拙居士;宝山良雄について;大拙・晁水・栽松—廓堂を中心に)
by "BOOK database"