僕がグーグルで成長できた理由 (わけ) : 挑戦し続ける現場で学んだ大切なルール

書誌事項

僕がグーグルで成長できた理由 (わけ) : 挑戦し続ける現場で学んだ大切なルール

上阪徹著

日本経済新聞出版社, 2014.2

タイトル別名

僕がグーグルで成長できた理由 : 挑戦し続ける現場で学んだ大切なルール

タイトル読み

ボク ガ グーグル デ セイチョウ デキタ ワケ : チョウセン シツズケル ゲンバ デ マナンダ タイセツナ ルール

大学図書館所蔵 件 / 29

この図書・雑誌をさがす

注記

日経ビジネスオンライン連載「グーグルで最も活躍する日本人の軌跡」に加筆・修正を行ったもの

内容説明・目次

内容説明

グーグルで最も活躍する日本人は、創業者ラリー・ペイジも認めた男。世界トップレベルの現場で結果を出す、徳生健太郎の秘密に迫る!

目次

  • 序章 グーグルで最も活躍する日本人
  • 1章 グーグルで知った、挑戦のために大切な「ルール」
  • 2章 多様な価値観がチャレンジ精神を生んだ
  • 3章 米国企業の就職活動で生きたこと
  • 4章 最先端ベンチャーで学んだこと—「常識のワナ」を意識しよう
  • 5章 ITバブル崩壊、35歳のレイオフ—最悪の状況でも、人生は自分でコントロールしよう
  • 6章 最終面接はラリー・ペイジ—「下の中」からでも巻き返せる
  • 7章 モバイルと地図の成功が教えてくれたこと—グローバルこそローカルに考えよう
  • 8章 日本法人幹部に託された“使命”—任せること、人を生かすこと
  • 終章 「正しいこと」をするということ、新しいものを創るということ

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB15503775
  • ISBN
    • 9784532319298
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    254p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ