書誌事項

精神保健福祉法改正

太田順一郎, 岡崎伸郎編

(メンタルヘルス・ライブラリー, 33)

批評社, 2014.5

タイトル別名

The amendment of the mental health and welfare act

タイトル読み

セイシン ホケン フクシホウ カイセイ

大学図書館所蔵 件 / 106

この図書・雑誌をさがす

注記

欧文タイトルはブックジャケットによる

本書は、『精神医療』71号(批評社, 2013年7月刊)の特集「精神保健福祉法改正」(太田順一郎, 岡崎伸郎責任編集)の特集部分を加筆・訂正し、再編集したもの

内容説明・目次

内容説明

精神保健福祉法2013年改正では、100年を超える日本型システム(強制入院の責任の一端を家族に負わせる制度)が撤廃され、歴史的大転換を遂げることが期待されていた。しかし結果は、医療保護入院の入院基準を緩和する“改正”でしかなかった。—精神保健・医療・福祉の構造的・普遍的問題を多様な視点から検証し、抜本的制度改革の方向性を明らかにする。

目次

  • 座談会 精神保健福祉法改正
  • 精神保健福祉法の改正について—保護者の義務規定の削除と医療保護入院の要件の変更について
  • 今次精神保健福祉法改正は何を意味するか
  • 精神保健福祉法の改正について
  • ユーザーにとって使い勝手の良い精神科医療福祉へ
  • 精神保健福祉法改正
  • 認知症の人と精神保健福祉法
  • 「精神保健福祉法」の改正—保護者制度の削除の意義
  • 法改正を足がかりに取り組む改革の展望と課題
  • 精神保健福祉法の見直しについて〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB15506274
  • ISBN
    • 9784826505994
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    203p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ