宮本式・ワールドカップ観戦術 : サッカー世界地図の読み解き方

書誌事項

宮本式・ワールドカップ観戦術 : サッカー世界地図の読み解き方

宮本恒靖著

(朝日新書, 460)

朝日新聞出版, 2014.5

タイトル別名

宮本式ワールドカップ観戦術

タイトル読み

ミヤモトシキ ワールド カップ カンセンジュツ : サッカー セカイ チズ ノ ヨミトキカタ

大学図書館所蔵 件 / 40

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

元日本代表主将・宮本恒靖が、サッカー世界一の国を決める4年に一度の大舞台の楽しみ方を伝授。出場国の戦術や個性から、スーパースター選手の注目ポイントと不安点、日本代表の可能性まで、あらゆる角度から分析する。

目次

  • 第1章 ワールドカップとは何か—初めて観た大会から日本が初出場した大会まで
  • 第2章 スーパースターを観るワールドカップ—メッシとネイマールを比較する
  • 第3章 スーパースター候補選手をさがすワールドカップ—ルーニー、ロッベン、C.ロナウドの今
  • 第4章 ワールドカップで知るサッカーのお国柄—優勝候補から意外な注目国まで
  • 第5章 ワールドカップで観る日本代表の現在と未来—日本代表の課題から、日本代表への提言まで
  • 第6章 日本代表ワールドカップ予選の展望—FWは誰か?から本田、岡崎、香川らに期待すること
  • 第7章 ワールドカップに出場してわかったこと—2002年日韓共催大会から2006年ドイツ大会まで
  • 第8章 ブラジル大会開幕前に、11本のパス交換—ワールドカップに関する疑問に答えてみました

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ