金融市場を操られる絶望国家・日本

Bibliographic Information

金融市場を操られる絶望国家・日本

副島隆彦著

徳間書店, 2014.4

Other Title

All financial markets are controlled. Be aware!

金融市場を操られる絶望国家日本

Title Transcription

キンユウ シジョウ オ アヤツラレル ゼツボウ コッカ ニホン

Available at  / 8 libraries

Description and Table of Contents

Description

これから金融市場は、変動率(ボラティリティ)を操作されてゆく。いい加減に気付け!日本が自由主義経済とか市場原理の国だというのはウソだ。今や株式、債券(金利)、ドル円(為替)、金(ゴールド)も、すべて統制されている。投資家は政府による市場操作(操り)を見抜くことで儲けるべきだ。

Table of Contents

  • 第1章 これからの金融相場を予測する(政府が株式の吊り上げをやるから日経平均は少し上がる。だが…;NY株も日本株もこの1年は乱高下が基調だ ほか)
  • 第2章 金融市場はとっくに統制されている(4月からの消費増税がアベノミクスの致命傷になる;2013年の大納会が安倍政権の絶頂期だった ほか)
  • 第3章 変動率(ボラティリティ)に踊らされる日本市場(日本の株式市場は操作され続けている;政府の市場統制を織り込んで予測しなければならなくなった ほか)
  • 第4章 アメリカは“金殺し”と“新興国殺し”で生き延びる(日米欧の先進国はインチキ経済をやり続けるしかなくなった;日本の財務省と黒田日銀総裁は「インフレ率2%」など考えていない ほか)
  • 第5章 靖国参拝で日本は世界を敵にまわした(アメリカはなぜ安倍首相の靖国参拝に怒ったのか;アメリカの意志は、「靖国参拝するな」だった ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB15549084
  • ISBN
    • 9784198637576
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    285p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top