潜水事故に学ぶ安全マニュアル100

著者

    • 後藤, ゆかり ゴトウ, ユカリ

書誌事項

潜水事故に学ぶ安全マニュアル100

後藤ゆかり著

水中造形センター, 2014.4

タイトル別名

潜水事故に学ぶ安全マニュアル100

タイトル読み

センスイ ジコ ニ マナブ アンゼン マニュアル 100

大学図書館所蔵 件 / 23

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

「ダイビングは危ない」と、人は言います。確かに海という大自然の中で遊ぶだけに多少の危険はあります。でも、それは生きていれば同じこと。安全に潜るための講習を受け、ルールを守って潜れば、非日常的な世界を思う存分楽しむことができます。この本は、万が一のことが起こっても対処できる知識とスキルを身につけてダイビングを楽しんでいただくためのすべてのダイバーに贈る一冊です。

目次

  • 第1章 日本のダイビング事故の傾向
  • 第2章 ダイビングシーン別“あるある”事故をなくす対策
  • 第3章 バディダイビングができない日本人
  • 第4章 漂流
  • 第5章 ダイバーのタイプ別 人のふり見てわがふり直せ
  • 第6章 体のトラブル・持病
  • 第7章 器材扱いのミスと器材トラブル
  • 第8章 危ない生き物と遭遇
  • 第9章 予防が重要—事故を起こさないための対策12
  • 第10章 万が一のトラブルに直面したときどうする?緊急対処3ステップ

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ