自分で作るリニアモータカー : 「コイル」「制御回路」「レール」など、パーツからすべて自作!
Author(s)
Bibliographic Information
自分で作るリニアモータカー : 「コイル」「制御回路」「レール」など、パーツからすべて自作!
(I/O books)
工学社, 2014.3
- Other Title
-
自分で作るリニアモータカー : コイル制御回路レールなどパーツからすべて自作
- Title Transcription
-
ジブン デ ツクル リニア モータ カー : コイル セイギョ カイロ レール ナド パーツ カラ スベテ ジサク
Available at / 16 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
索引: p[141]-143
Description and Table of Contents
Description
「リニアモータカー」の模型—それも、「ディスプレイモデル」ではなく、ちゃんと動くものは、現在市販されていません。それは、「リニアモータ」が販売されていないからです。ですから、「リニアモータカー」の模型を手に入れたかったら、自分で「モータ」から作るしかありません。そこで、本書の出番です。本書で紹介した「リニアモータカー」の製作には、特別な技術は必要ありません。中学生以上の年齢の方なら、充分に製作可能です。
Table of Contents
- 第1章 「リニアモータカー」の製作に必要な知識(「モータ」の種類;電磁石;永久磁石 ほか)
- 第2章 「リニアモータカー」の製作(「コイルボビン」の製作;「コイル」を巻く;「軌道」部分の製作 ほか)
- 第3章 「走行」と「軌道拡張」(「走行」に必要な「電源器」の製作;リニアモータカーの「走行」;「軌道」の拡張)
by "BOOK database"